ミキシングの本は何冊か読んだのですがいちばん分かりやすかったのがこれでした。
石田 ごうき著「音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!」
入門書としてはこれが最適かと思います。
読みやすい
まず第一に読みやすいです。素人にも分かりやすい文章で図解も大きくて見やすい。レイアウトが良い。
段階を踏んでて分かりやすい
・フェーダー操作編
・EQ編
・コンプ編
・ボーカル処理編
・グルーブ編
と実際のミキシングの段階を踏んで説明されているので着実に次のステップに進めます。
機種に頼らないのが良い
他書ではプロが使うようなたっかいプラグインを指定してスクショで説明してるようなのが多いのですが、本書でおすすめとして紹介してるのはアナライザー(WavesのPAZ Analyzer)くらいでEQやコンプは機種に頼らずその仕組みから教えてくれます。
一番参考になったのは
自分が一番参考になったのは第一章「フェーダー操作編」の対比式ミックスです。ボリュームを1対1で決めていくというテクニック。キックを100とするとスネアは95。ベースはスネアと同等。など。このテクニックでおのずとバランスが決まって、曲ごとにミックスがバラバラということが減りました。
EQやコンプはプリセットで済ませることが多いんですけどフェーダーのバランスを取るのは自分でしないといけないのでこの章は何度も読み返しています。
終わりに
というわけで自分でミキシングをしたい、ミキシングを勉強したいという人におすすめの入門書です。
本書の中で石田 ごうきさんがおすすめしてる本
こちらも
バンド・ミュージシャンのためのWordPressテーマ
WordPressテーマ(ホームページのテンプレート)を作りました!簡単にバンド、音楽活動用のホームページが作れます。
バンドやミュージシャンなど音楽活動をする人のためのWordPressテーマ「zousanrecords」。
バンドマンでwebデザイナーの私、太田が自ら欲しかった機能を搭載した主にアマチュア、インディーズミュージシャンのホームページに最適化したWordPressテーマです。是非、お試しを。
おすすめ記事
・ミックス用プラグインはこれ Waves Chris Lord-Alge Signature レビュー
・リハスタでドラムレコーディング
・ミナホの参加費3万円は高い?それとも安い?
コメント